【佳翠苑 皆美】玉造温泉街でも大人気の旅館



【出雲大社】


出雲大社|公式HP

お参り中に天気が変わるのは、神様に歓迎されているサインだそうです。

特に晴れや曇りから雨に変わるとすると、それは「禊の雨」と言って浄化作用があるそうです。

スタバのお姉さんが言ってたから本当です。

温泉街と出雲大社を一緒に楽しもう


楽天カードとJALカードの併用でお得に旅しよう


ところでみなさん、旅に出る際にどのようなサイトを利用して、事前に旅行計画を練っていますか?

僕は旅に行く場所を決めた後、泊まりの場合は楽天トラベルでホテルを予約しています。

楽天トラベルでホテルを予約すると楽天会員は楽天ポイントが貯まりますし、会員ステータスが僕のように最上級のダイヤモンド会員の方であれば、お得なクーポン(500〜5,000円割引の適用)が得られるホテルや旅館がたくさんあります。

楽天トラベルだと、ホテルだけでなく交通手段の確保もお手のものです。

新幹線やレンタカーも含めたお得なパックも多数取り揃えており、日本全国の高速バスも網羅しています。

もちろん、パックではなく交通手段単体の予約でも楽天トラベルを経由することで楽天ポイントが貯まります。

ちなみに、楽天経済圏でお得にポイントを貯める方法はこちらの記事でまとめていますのでご覧ください〜。

また、飛行機を予約する場合だと僕はJALを活用しています。

というのも、僕はクレジットカードを

  1. 楽天カード
  2. JALカード

の2枚使いにしています。

支払いの分け方としては、

  1. 楽天カード:楽天市場・楽天西友での買い物、楽天証券・楽天モバイルの月々の支払い
  2. JALカード:上記以外の出費すべて

こうすることで、楽天ポイントも毎月コツコツ貯めることができ、JALのマイルもガツガツ貯めていくことができます。

旅行好きの方はこの2枚持ちがおすすめで、特に20代の方はJAL CLUB EST(20代限定)カード一択!

この1枚を持っていると、本来であれば上級ステータス会員しか入ることのできないJALサクララウンジを年5回利用でき、マイル加算率もゴールドカード並みです。

なのでこの2枚を普段使うことで、旅に出る際の出費をポイントやマイルで抑えたり、あるいはポイントやマイルを使うことでホテルをちょっとリッチにしたり、旅先でちょっと高めなお店に行く余裕が出ます。

JALはANAと並んで国内線の便が豊富にあるので時間帯を色々と選ぶことができますし、地方の空港だとJALとANAだけが飛んでいるなんてこともあります。

ちなみに、JALは貯めたマイルをJALの航空券だけでなく、ジェットスターの航空券と引き換えることができます。

JAL 日本航空

なのでJALカードで貯めたマイルはJALで快適な空の旅か、ジェットスターでお安く抑えるかといった選択肢が増えるのも魅力です。

最後に、実は旅先に到着してからの観光体験・アクティビィの予約なんかも、楽天トラベル 観光体験でできてしまいます。

テーマパークや美術館などのチケット予約や、たとえば乗馬やカヌー体験といったものまで幅広くカバーしているのも魅力。

なんと便利なことか、さすが楽天。

みなさんもぜひ、楽天サービスとJALを活用して、お得に旅を楽しんでもらえたらと思います!

カテゴリー: 島根旅館観光